らんま1/2 | |
---|---|
ジャンル | ラブコメ |
ゲーム:らんま1/2 爆烈乱闘篇 | |
ゲームジャンル | 2D対戦型格闘ゲーム |
対応機種 | スーパーファミコン |
開発元 | アトリエドゥーブル、メサイヤ |
発売元 | 日本コンピュータシステム |
キャラクターデザイン | 高橋留美子 |
メディア | カートリッジ |
プレイ人数 | 1~2 |
発売日 | 1992年3月27日 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『らんま1/2 町内激闘篇』(らんまにぶんのいち ちょうないげきとうへん)は、1992年3月27日に発売された、高橋留美子作の『らんま1/2』を原作としたスーパーファミコン用ソフトの第1作で、ジャンルは対戦型格闘ゲーム。海外版は1993年発売のSTREET COMBATである。
ゲームシステム[]
対戦相手のライフゲージをゼロにし2本先取すると勝ちとなる。
ガードがLRキー、ジャンプがXキーになっている。これは当時アーケードで稼動していた格闘ゲームの基本操作、レバー後ろガード、レバー上ジャンプに慣れているプレイヤーを戸惑わせた。
反面ボタン同時押しやレバー入れボタンで必殺技が出るなど、格闘ゲーム初心者には扱いやすい仕様になっている。
登場人物[]
- 隠しキャラ
- 八宝斎
- コロン
ストーリーモード[]
ある日町内で勝ち抜き格闘戦に勝利すれば中国ご招待と書かれた記事を見つけ早速乱馬は御町内の人々と戦い中国行きを目指すことに。
ストーリーモードでは乱馬を操り登場する敵を倒していく事になる。乱馬以外のキャラクターは通常は選択できないが、選択画面で裏技を入力することで乱馬以外も選択可能になる。男乱馬以外のキャラでストーリーモードをクリアするとエンディングで登場するのは女らんまになる。
対戦モード[]
隠しキャラを除く八名(女らんまは乱馬と別扱いとする)からお互い一人選び対戦することができる。やはり選択画面で裏技を使うことで、同キャラ対戦さらに隠しキャラの八宝斎、コロンが選択できるようになる。
|
テンプレート:Video-game-stub